TOP
※ ブラウンリボンバッジ・千島桜バッジ等は、申込書が届いてから通常1週間程度で発送いたします。お急ぎの場合はメールでご連絡ください。 北海道倶楽部事務局はリモートワークに努めており、業務時間が不定期になっています。ご用の方はなるべくメールやFAXでのご連絡をお願いします。
※Safariをお使いの方へ 閲覧の際にSafariからの警告どおりカード情報と個人情報を入力するところはありません。
【メニュー】
>北海道の市と町と村をご紹介します(Vol.6)< NEW
令和6年版19市町村をご紹介 ご覧下さい。 こちら
当法人の前会長で名誉会長・理事でありました故松田昌士氏ご逝去について
当法人の理事長でありました故村上隆男氏ご逝去について
の部分はインラインフレームを使用しています。
当倶楽部は、昭和2年新渡戸稲造博士ら北海道に縁を持つ首都圏在住者を中心に北海道の開発と発展を目的として創立された任意団体「北海道倶楽部」から始まり、平成26年1月6日に公益社団法人に移行しました。 北方領土返還、地域活性化とふるさと納税等の推進及び北海道新幹線早期実現の3大運動を柱とし、北海道の健全な発展を目的とした公益事業を行っています。
会長のご挨拶
公益事業 詳細、バッジ申込はこちら 詳細、バッジ申込はこちら
公益キャンペーン行事ほか
令和7年度は盛会にて終了です。詳細はこちら 令和7年度は盛会にて終了です。。詳細はこちら
令和7年度は盛会にて終了です。 詳細はこちら 令和6年度は盛会にて終了です。詳細はこちら